★この記事で分かること
- バランローズクリームシャンプーをリアルに使用したレビュー
- いい口コミと悪い口コミ
- 1袋990円で購入する方法
歳のせいか、髪の毛がパサパサしてきた・・・
ワンオペで赤ちゃんをお風呂に入れるからシャンプーを時短したい!
そんなあなたにおすすめなのが、オールインワンシャンプーの「バランローズクリームシャンプー」です。
妊娠中のホルモンバランスの変化によるフケや頭皮の臭いに悩まされ、つわりで髪を洗うのも一苦労な私が、実際に「バランローズクリームシャンプー」を使ってみた感想をリアルにレビューしていきますね!
バランローズクリームシャンプーが届いた!
バランローズクリームシャンプーはポスト投函で届くので、不在がちでも受け取れるのが楽でした。
バランローズクリームシャンプーの容量は?
バランローズクリームシャンプーの内容量は、1パック200g
届いたパッケージを見た率直な感想は、1個分が想像より小さいという感じ。
1回の使用量は、取説には適量と書いてあって適量って!?って思ったんですが、容器に使用量が書いてありました。
- ショートヘアでピンポン球1個分
- セミロングヘアでピンポン球2個分
- ロングヘアでピンポン球3個分
鎖骨下数センチのセミロングの私が使ったところ。ピンポン球2個だとちょっと多いかな、1.5個分くらいでOKかなという感じでした。
バランローズクリームシャンプーの成分は?
バランローズクリームシャンプーは、98%が天然由来の成分なんです。
頭皮の皮脂を落とすオイル成分
頭皮の油を落とす天然成分はこちらのオーガニックオイル。
成分名 | 効果 |
アルガニアスピノサ核油 | 保湿、活性化 |
ローズマリー葉油 | 抜け毛、白髪やフケの改善 |
バオバブ種子油 | アンチエイジング、傷の治癒 |
ラベンダー葉油 | 肌の新陳代謝を促す |
ニオイテンジクアオイ油 | 乾燥肌、脂性肌、皮膚の回復など |
なかでも注目は、アルガニアスピノサ核油です。
こちらは、モロッコで生育しているアルガン樹と呼ばれ、1本の樹から1リットルしか搾れない貴重なオイルなんです。
オレイン酸や必須脂肪酸であるリノール酸、ビタミンA、B、Eを含む多機能オイルです。
豊富なオーガニックエキス
- トウキセンカ花エキス
- 加水分解ダイズエキス
- ダマスクバラ花エキス
- ラベンダー葉油エキス
- ローズマリー葉エキス
- ハイビスカス花エキス
- ホホバエキス
贅沢な天然成分を使用しています!
その他のオーガニック成分
ニオイも、フケ、かゆみ、頭皮ケアまでオーガニック成分なので刺激に弱い方にもおすすめなんです。
バランローズクリームシャンプーの使い方は?
- ぬるま湯で、頭皮と髪を充分に予洗いする。(長めにやさしく)
- 適量をてのひらにとり、頭皮をやさしくマッサージしながら髪の根元から毛先までなじませる。
- 洗い残しがないようにしっかり洗い流す。
※ダメージが気になる方は、約5分置いて、潤いを浸透させてください。
バランローズクリームシャンプーの使い心地は?
バラのスクラブが、ほんのちょっとだけざらっとして、これが頭皮を痛めずに汚れを落としてくれるんです。
1回の使用量をケチりたい人は、シャンプー前にブラッシングをしてお湯でしっかり汚れを落としておくといいですよ。それだけでもかなり汚れを落としてくれます!
ゆるめのテクスチャーのクリームがしっかり髪に絡んでちゅるんとします。
また、頭皮をマッサージするようにシャンプーをすると気持ちいいです。
しかし、頭皮に着いたクリームがちゃんと落ちてるのかな?って若干不安に思いますが、シャワーだけじゃなくて、洗面器にお湯を溜めてそこで頭皮ををすすぐといいです。
しっかりクリームを落とせます。
バランローズクリームシャンプーの4つの良いところ
実際に使ってみた私が、バランローズクリームシャンプーのいいとろこを率直にご紹介します!
①石油系界面活性剤を使っていない
一般的な、泡だつシャンプーにはだいたい石油系界面活性剤が使われています。
この石油系界面活性剤の何がよくないかというと、洗浄成分が強すぎて頭皮のトラブルを引き起こしがちなんです。
良かれと思って油をしっかり落としているのに、逆効果なんて悲しいですよね。
「泡立たないと、汚れが取れるか不安・・・」
と感じるからもいると思いますが、「汚れを落とすこと」と「泡立ち」は別の問題なんです。
なぜなら、油を落とすのは油なので、バランローズクリームシャンプーに含まれている天然由来の洗浄成分と天然のオイルと、頭皮の油が乳化されて汚れが落ちるんです。
実際に使ってみて、夕方になっても頭皮がベタつく感じはしませんでした。
②コンディショナー不要シャンプーだけで時短ヘアケアができる!
2回のシャンプーにリンス、たまに毛先をトリートメントする・・・
なんていうケアは時間がかかって忙しい方には難しいですよね。
そんな手間をかけなくても、バランローズクリームシャンプーはシャンプーするだけのオールインワンでヘアケアが完了するのが魅力。
シャンプーだけで毛先までしっとりするなんてズボラな私からしたら本当にありがたい!
21種類の成分が髪を集中補修してくれるので、わざわざトリートメントをしなくて大丈夫なんです。
実際に使ってみて、くせ毛でパサつきがち、広がりがちな私の髪もしっとりして驚きました。
\ドライヤー乾燥後、まとまりやすい髪に!!/
シャンプーだけでOKなので、浮いた時間で早くお風呂から上がって、
- ちょっとでも早く眠れる
- 子どもとの時間が増える
- ストレッチやスキンケアの時間に充てられる
今の生活に、ちょっと余裕ができるのがうれしい!
③優しいダマスクローズの香りに癒される
シャンプーにとって香りはすごく重要ですよね。
強すぎると香りに酔ってしまうことも・・・ニオイに酔っちゃう
バランローズクリームシャンプーは、洗っている最中はバスルーム中にダマスクローズの香りが充満して癒されると同時に、ちょっとニオイがキツいかも!?
と、不安に思うんですが、洗い上がるとふんわり香る程度でニオイは全然キツくありません。
私の場合、今まで使っていたシャンプーだと、ドライヤーをあてている時点で「あれ?なんか頭皮がもう臭う!?」
という感じだったんですが、バランローズクリームシャンプーはドライヤー中も優しい薔薇の香りに癒されます。
自分から薔薇の香りがするなんて、ちょっとイイ女になったみたいでテンション上がっちゃうんですよね。
さらに、午後になってくると、皮脂が出てきて誰でも頭皮が臭ってくると思いますが、そんな時もダマスクローズの香りがふんわりカバーしてくれてイイ感じなんです♪
④パウチの容器が衛生的!
バランローズクリームシャンプーの容器は、面倒な詰め替え不要の使い切りパウチで衛生的。
かさ張らず、持ち運びにも便利なので旅行や温泉、銭湯にも持って行きやすいですよー!
コンディショナーなどのヘアケアグッズも不要なので、これ1本でOK〜♪
バランローズクリームシャンプー愛用者の口コミを集めてみた!
バランローズクリームシャンプーユーザーの良い口コミをご紹介します!
50歳女性
くせ毛が酷くて髪がうねるのですが、これで洗うと何となく収まりが良い感じです。洗い上がりもさっぱりしているので、使い続けてみようと思います。
43歳女性
普段はついついガシガシ洗いがちですが、クリームシャンプーは泡立たないのでマッサージしながらゆっくり洗えました。
ローズの香りがすごく良くて癒されます!
クリームシャンプーのみでコンディショナーは使わず洗いましたが、しっとりまとまりパサパサしません。
かなり私好みのシャンプーでした。
20歳女性
手に出すと高級感のある良い香りがして思わずうっとりしてしまいます。本当に良い香りです!
これだけでしっかり洗えているのか不安に思う方もいるかもしれませんが、洗うと頭皮がすっきりしますし、髪もうるつやになります。
時短ケアをしたい方にとてもおすすめしたいです!
53歳女性
頭皮トラブルがあるので、お試しの積もりで購入しました。
今まで宣伝や口コミで購入しても残念な事が多くて・・・
でも、こちらのクリームシャンプーは期待以上でした。
品のよいナチュラルなローズの香りが、モチベーションをあげ、5分もあっという間で・・・乾いた後もフワッとただよいます。シャンプーのみでもきしみません。
かゆみも無く、つやつやサラサラ・・・
33歳女性
洗いたてはサラサラで、クリームシャンプーにしてはしっとりしてないと思いましたが、少し経つとしっとりしてきて、天使の輪ができました。
香りも良くて、リラックスできました。
バランローズクリームシャンプーの悪い口コミは?
良い口コミだけでなく、ダメだった口コミも見てみましょう!!
34歳女性
セミロングの私は、ピンポン玉2つ分くらい。
1回の使用量が多いので、毎日使うとなるとコスパが悪いかな…
ポンプ式のシャンプーに比べると使いにくい容器なのが、ちょっと残念。
コスパを考えると、デイリーに使うのは難しいかも。
39歳女性
使用量についてなのですが・・・
私はロングヘアなので、1回に使う量の目安はピンポン玉3個分くらいとのこと。
実際使うと、減りがとても早いです。10日ほどでなくなりそう。
使用感や頭皮・髪の毛の状態のよさを思うと使い続けたいのですが、減りの早さを思うとコストがかかりリピートに悩みます。
使った満足度はよかったです。
悪い口コミは、コスパの悪さを指摘するものが多かったです。
確かに、ロングヘアの方にとってはすぐに使い終わっちゃうような感じはしますね。
バランローズクリームシャンプーのメリット・デメリットまとめ
私が使った感想と、ご紹介した口コミを踏まえてメリットとデメリットをまとめました。
◎メリット
・シャンプーだけでOK、トリートメント要らずで時短なのにしっとりまとまる
・頭皮に優しい天然成分で、スッキリ汚れが落とせる
・頭皮のマッサージができる
・ローズの香りが上品にふわっと香る
・詰め替え不要で残量が見やすい
×デメリット
・内容量が少なくて、コスパが悪い
・しっとりまとまる使用感なので髪がペタンとしやすい
バランローズクリームシャンプーはどんな人におすすめ?
バランローズクリームシャンプーは、髪がパサつく、広がる、きしむ、といった方に特におすすめ!
広がるくせ毛に悩む方はぜひ使ってみて欲しいですね。
さらに、乾燥肌の方にも試してもらいたいです。一般的な泡だつシャンプーのように、頭皮の皮脂を取りすぎてしまうことがないので、頭皮がカサつく、フケがでるのが気になる方にもおすすめです。
バランローズクリームシャンプーは店舗で買える?
探してみましたが、バランローズクリームシャンプーはドラッグストアや、ドンキホーテなどの店舗での販売は今のところありませんでした。
バランローズクリームシャンプーを最安値で購入する方法
バランローズクリームシャンプーを最安値で購入するならどこ!?
Amazon、楽天、公式サイトを比較してみました。
バランローズクリームシャンプーをAmazonで購入する
バランローズクリームシャンプーをAmazonで最安値で購入すると、2個セットで4,278円でした。
バランローズクリームシャンプーを楽天で購入する
バランローズクリームシャンプーは楽天で購入すると、2個セットで5,378円でした。
バランローズクリームシャンプーを公式サイトで購入する
公式サイトで購入すると、2個で1,980円!!
1980円の価格は定期購入の場合になりますが定期はいつでも止めることができるので、公式サイトから購入するのが一番お得です。
バランローズクリームシャンプーの口コミ、レビューまとめ
バランローズクリームシャンプーは、頭皮の油を天然由来のオイルで乳化させて落とすから、肌にやさしく汚れを落とせます。
個人的なレビューとしては、コスパはちょっと悪いかもしれないけれど、使い心地はめちゃくちゃ良いので高いコンディショナー買ったり、ヘアサロンのトリートメントに出費するならバランローズクリームシャンプーの普段使い、ありだと思います。
特に、くせ毛の方でうねりが気になる方、髪が広がる方、パサつく方におすすめ!
公式サイトで買うのがお得なので、ぜひ一度バランローズクリームシャンプーを使ってみてください。